Tシャツ全品30%OFF

SUBURB RANCH

SUBURB RANCH

SUBURB RANCH

SUBURB RANCH

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • メルカリShops
  • LOOKBOOK
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

SUBURB RANCH

SUBURB RANCH

  • HOME
  • PLANTS
  • ビカクシダ P. Willinckii "Nano" spore

    ¥15,000

    Platycerium Willinckii "Nano" spore 胞子培養株 ビカクシダ・ウィリンキーの矮性(ドワーフ)個体でインドネシアのジャワ島で採取された、6つの偉大なドワーフ(矮性)品種の一つに数えられます。 生長した姿もとてもコンパクトで胞子葉は OMGよりもやや細く優雅な葉先が細かく分岐し 内側にカールする特徴的な表現が魅力です。  板サイズ:縦15cm、横15cm ※本品は板付けのためそのまま壁にかけていただけます。 撮影日 2025年9月19日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 【水やり】 生育期(春〜夏)には用土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと与えます。 水ゴケの場合はしっかりと水ゴケが湿るように与えて下さい。高温多湿を好むので全体が湿るように霧吹きもたくさんしてください。冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。 【置き場所】 夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。 ある程度の日陰でも育ちますが日光が不足し過ぎると徒長して葉が垂れます。 【温度】 生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は12℃以上で管理してください。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • ハンギングプランツ Ficus microcarpa ガジュマル コルク付け 観葉植物

    ¥4,950

    SOLD OUT

    Ficus microcarpa ガジュマル コルクサイズ:縦28cm、横14cm ※土ではなく水苔で仕立ててあります。 小さなお子様やペットがいるご家庭では植物を 床に置けないという問題を解消。 しかも土を使わず代わりに水苔を植え込み材として使用することにより 清潔であまり大きくもならずお手入れも簡単 なによりおしゃれでインテリア性に特化した新しい形 ガジュマルの花言葉は「多幸」「健康」です。 「多幸」という花言葉は、御神木として古くから親しまれていることや、人々の幸せを願うようなガジュマルのスタイルから付けられたと言われています。 「健康」という花言葉は、ガジュマルの生命力や力強さ、丈夫で育てやすさからと考えられています。 ガジュマルがお祝いの贈り物に人気の理由は、飾った場所に幸福をもたらしてくれるので訪れる人々が幸せになるからです。 風水では厄除け効果もあることから、引越し祝いや、開店祝いなどに最適です。 ◼︎お手入れ方法 日々の葉水から水苔が完全に乾いたら植え込み材の根本に向けて 水苔が湿るまで霧吹きで多めに噴射 水苔の乾燥頻度が多い場合はバケツなどに1分ほど 漬け込むと水苔にかなり浸透するので次回の水やりまで 霧吹きよりも間隔が空きます。 置き場所(屋内)ガジュマルは耐陰性があるので、屋内でも日光が入る場所なら大丈夫です。しかし、ガジュマルは日光が好きで、日光がよく当たった方が健康な株になります。なるべく日光が当たる場所に置いてください。 置き場所(屋外) 夏場の直射日光を当ててしまうと、日光が強すぎて葉焼けを起こしてしまうことがあります。直射日光が当たらない場所か、30%程度の遮光をすると安心です。冬場は屋内の明るいところで管理するのが理想です。 ※本品はコルク付けのためそのまま壁にかけていただけます。 撮影日 2025年9月16日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • 流木 トキワシノブ 山野草 シダ植物 ハンギング インテリアグリーン

    ¥2,500

    シノブ(トキワシノブ) Davallia mariesii / Humata tyermannii シダ植物の花言葉は「誠実」「夢」「愛らしさ」です。 シダ植物の葉は規則正しく付くことからその様子に誠実さを感じたのでしょう。 シダ植物はほとんどが花は咲きませんが、ヨーロッパでは古くから夏至の日の夜、一瞬だけシダでも花が咲くという言い伝えがあります。 夢を追うような話からそのようにいわれたのでしょうか。 シノブは苔ととても相性がよく、苔玉として軒下に吊るされても夏の暑さや冬の寒さにも耐え忍んで、人々を楽しませる植物だったため、「耐え忍ぶ」に由来してシノブとなりました。 ※土ではなく水苔で仕立ててあります。 小さなお子様やペットがいるご家庭では植物を 床に置けないという問題を解消。 しかも土を使わず代わりに水苔を植え込み材として使用することにより 清潔であまり大きくもならずお手入れも簡単 なによりおしゃれでインテリア性に特化した新しい形 ◼︎お手入れ方法 日々の葉水から水苔が完全に乾いたら植え込み材の根本に向けて 水苔が湿るまで霧吹きで多めに噴射 水苔の乾燥頻度が多い場合はバケツなどに1分ほど 漬け込むと水苔にかなり浸透するので次回の水やりまで 霧吹きよりも間隔が空きます。 葉の乾燥や害虫を防ぐためには、霧吹きで葉を濡らす「葉水」をこまめに行うのが効果的です。 【置き場所】 日光をよく好みます。 窓際など風通しがよく明るい場所に置くようにしましょう。 夏の強い直射日光や西日は葉焼けの原因となるので、レースカーテン越しや遮光して柔らかい光が入る場所がおすすめです。 【温度】 生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は12℃以上で管理してください。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • 苔玉 ホヤ カルノーサ コンパクタ Hoya carnosa compacta 多肉植物

    ¥2,500

    ホヤ カルノーサ コンパクタ Hoya carnosa compacta 通称ホヤ・カーリーと呼ばれるカールしたハート型の肉厚葉 観葉植物の中で一番綺麗な花が咲くとされているホヤの花 ホヤは成長がとても遅いので、このフリルのように長く垂れ下がるまでには非常に時間がかかります。是非ともこの続きをお楽しみください。 成熟し花が咲き、そして花が落ちたところは「花座」といい、翌年からの花がその場所からまた出てきますので、切り取らずにそのままにしておいてください ※本品はワイヤーが付属しており、そのまま吊るせます。 撮影日 2025年9月12日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 【水やり】 生育期(春〜夏)には用土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと与えます。 水ゴケの場合はしっかりと水ゴケが湿るように与えて下さい。高温多湿を好むので全体が湿るように霧吹きもたくさんしてください。冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。 【置き場所】 夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。 ある程度の日陰でも育ちますが日光が不足し過ぎると徒長して葉が垂れます。 【温度】 生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は12℃以上で管理してください。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • 苔玉 シノブ 観葉植物 シダ植物 ハンギングプランツ

    ¥2,500

    SOLD OUT

    シダ植物シノブ 苔玉仕様のシノブです。 シノブは「高湿度・明るい日陰」を好む着生植物で、水苔やヘゴ板に活着させ、用土は乾燥させすぎず、葉水を与えると元気に育ちます。日当たりが強すぎると葉が傷むため、夏は遮光し、冬は霜にあてないよう室内で管理します。水やりは、鉢が乾きかけたらたっぷりと与え、受け皿に水を溜めっぱなしにしないよう注意が必要です。 ※本品はワイヤーが付属しており、そのまま吊るせます。 撮影日 2025年9月12日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 【水やり】 生育期(春〜夏)には用土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと与えます。 水ゴケの場合はしっかりと水ゴケが湿るように与えて下さい。高温多湿を好むので全体が湿るように霧吹きもたくさんしてください。冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。 【置き場所】 夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。 ある程度の日陰でも育ちますが日光が不足し過ぎると徒長して葉が垂れます。 【温度】 生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は12℃以上で管理してください。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • ビカクシダ P. Willinckii 'Bacteria' spore バクテリア バクスポ

    ¥45,000

    Platycerium Willinckii 'Bacteria' spore ウィリンキーバクテリア 胞子培養株 ドワーフの定番 ウィリンキーの矮性(ドワーフ)タイプです。 胞子葉は多分岐し葉先の切り込みは浅く分岐も細くなによりもいサイズ感がまさにドワーフって感じでボリューミーなのにコンパクトで可愛い人気種です。 こちらはほぼ親株サイズで根もバチバチバッチリ元気なのでとても管理しやすいです! この先の進化を楽しんでください。 板サイズ:縦20cm、横15cm ※本品は板付けのためそのまま壁にかけていただけます。 撮影日 2025年9月12日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 【水やり】 生育期(春〜夏)には用土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと与えます。 水ゴケの場合はしっかりと水ゴケが湿るように与えて下さい。高温多湿を好むので全体が湿るように霧吹きもたくさんしてください。冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。 【置き場所】 夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。 ある程度の日陰でも育ちますが日光が不足し過ぎると徒長して葉が垂れます。 【温度】 生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は12℃以上で管理してください。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • ビカクシダ Castle White キャッスルホワイト 苔玉

    ¥5,500

    Platycerium Castle White キャッスルホワイト Pup Woot氏のナンバリング個体からの選抜株 特徴は真っ白な立葉の胞子葉 そして葉先の切れ込みは短く割と浅いです。 ※本品はワイヤーが付属しており、そのまま吊るせます。 撮影日 2025年9月12日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 【水やり】 生育期(春〜夏)には用土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと与えます。 水ゴケの場合はしっかりと水ゴケが湿るように与えて下さい。高温多湿を好むので全体が湿るように霧吹きもたくさんしてください。冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。 【置き場所】 夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。 ある程度の日陰でも育ちますが日光が不足し過ぎると徒長して葉が垂れます。 【温度】 生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は12℃以上で管理してください。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • ビカクシダ アルシコルネ マダガスカル P.Vassei (P.Alcicorne Var.Madagascar) バッセイ アルマダ

    ¥3,300

    SOLD OUT

    Platycerium alcicorne var.Madagascar アルシコルネ マダガスカル バッセイ 胞子培養株 通称バッセイやアルマダなんて呼ばれてます。 こちらは希少なマダガスカルフォーム、特徴は胞子葉の幅が均一に放射状に伸びて切れ込みが深く先が丸いです。 貯水葉はまん丸にまとまるかわいいフォルムです。 とても管理しやすく丈夫でなので人気があります。 ※本品はワイヤーが付属しており、そのまま吊るせます。 撮影日 2025年9月12日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 【水やり】 生育期(春〜夏)には用土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと与えます。 水ゴケの場合はしっかりと水ゴケが湿るように与えて下さい。高温多湿を好むので全体が湿るように霧吹きもたくさんしてください。冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。 【置き場所】 夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。 ある程度の日陰でも育ちますが日光が不足し過ぎると徒長して葉が垂れます。 【温度】 生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は12℃以上で管理してください。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • ビカクシダ ヒリーヒップス Hilli Hips spore 苔玉

    ¥3,300

    SOLD OUT

    Platycerium Hillii 'Hips' spore ヒリーヒップス 胞子培養株 特徴は幅広の深い緑の胞子葉 そして葉先の切れ込みが短く浅くなります。 生長していくとボリュームが出てとても見応えがあります。 ※本品はワイヤーが付属しており、そのまま吊るせます。 撮影日 2025年9月12日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 【水やり】 生育期(春〜夏)には用土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと与えます。 水ゴケの場合はしっかりと水ゴケが湿るように与えて下さい。高温多湿を好むので全体が湿るように霧吹きもたくさんしてください。冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。 【置き場所】 夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。 ある程度の日陰でも育ちますが日光が不足し過ぎると徒長して葉が垂れます。 【温度】 生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は12℃以上で管理してください。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • ビカクシダ ヒリー風神 Hilli Fujin spore 苔玉

    ¥4,400

    Platycerium Hillii 'Fujin' spore ヒリー風神 胞子培養株 特徴は幅広の胞子葉 葉先にかけてうねりが強く生長するにつれ非常に動きのあるダイナミックな株姿になります。 ※本品はワイヤーが付属しており、そのまま吊るせます。 撮影日 2025年9月12日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 【水やり】 生育期(春〜夏)には用土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと与えます。 水ゴケの場合はしっかりと水ゴケが湿るように与えて下さい。高温多湿を好むので全体が湿るように霧吹きもたくさんしてください。冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。 【置き場所】 夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。 ある程度の日陰でも育ちますが日光が不足し過ぎると徒長して葉が垂れます。 【温度】 生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は12℃以上で管理してください。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • ビカクシダ P. Mt.Lewis "mutant" マウントルイス ミュータント

    ¥15,000

    Platycerium Mt.Lewis "mutant" マウントルイス ミュータント ノーマルのマウントルイスよりも胞子葉の葉先がウネウネで 切り込みも深く分岐も多いタイプです。 あまり出回ってなく希少な品種になります。 板サイズ:縦15cm、横15cm ※本品は板付けのためそのまま壁にかけていただけます。 撮影日 2025年9月12日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 【水やり】 生育期(春〜夏)には用土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと与えます。 水ゴケの場合はしっかりと水ゴケが湿るように与えて下さい。高温多湿を好むので全体が湿るように霧吹きもたくさんしてください。冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。 【置き場所】 夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。 ある程度の日陰でも育ちますが日光が不足し過ぎると徒長して葉が垂れます。 【温度】 生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は12℃以上で管理してください。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • ビカクシダ ホワイトギズモ P.White gizmo (FSQ)

    ¥17,000

    Platycerium White Gizmo (FSQ) ホワイトギズモ Pup 板サイズ:縦15cm、横15cm ※画像1(最初の画像)は親株です。 販売株ではありません。 FSQ界の白いモグワイことホワイトギズモ 胞子葉の白さ&肉厚さがたまらない人気の品種です。 胞子葉はすでに特徴が出てます。貯水葉はこれからちょうど 作り込んでいけるのでとても楽しみなサイズ感です! とても管理しやすく丈夫でなので人気があります。 ※本品は板付けのためそのまま壁にかけていただけます。 撮影日 2025年9月12日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 【水やり】 生育期(春〜夏)には用土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと与えます。 水ゴケの場合はしっかりと水ゴケが湿るように与えて下さい。高温多湿を好むので全体が湿るように霧吹きもたくさんしてください。冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。 【置き場所】 夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。 ある程度の日陰でも育ちますが日光が不足し過ぎると徒長して葉が垂れます。 【温度】 生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は12℃以上で管理してください。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • チランジア キセログラフィカ Tillandsia xerographica コルク付 エアプランツ ハンギングプランツ インテリアグリーン

    ¥5,500

    SOLD OUT

    チランジア キセログラフィカ ※花咲きそうです! お送りするタイミングにより咲いている場合もございます。 予めご了承ください。 エアプランツの王様 トリコームたっぷりの銀葉種で人気のキセログラフィカ エアプランツの花言葉は「不屈」 土もない過酷な環境で育ちながら、空気中の水分を葉から吸収して綺麗な花を咲かせる姿から、この花言葉が付けられたそうです。 これから新たな土地や環境で頑張る方へのプレゼントや、 卒業祝い、開店祝い、移転祝い、誕生日プレゼント等にも適しています。 コルクサイズ:縦23cm、横12cm ※本品はコルク付けのためそのまま壁にかけていただけます。 撮影日 2025年9月12日 管理方法:しっかり乾いているのを確認してから霧吹きしてください。夏は控えめに。ドブ漬けの場合、長時間水に浸けすぎると腐る原因になるので注意が必要です。 置き場所:レースのカーテン越し程度の明るさの場所。風通しの良いところで育ててください。5月頃からは直射日光の当たらないベランダや庭の木の下にざるなどに入れてつるしておくと調子よく育ってくれます。一般的に緑葉のものは水を好み、銀葉のものは日光を好みます。 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。 ※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物の性質ですのでご理解くださいませ。 ※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。

  • コルク 特大シノブ シダ植物 ハンギングプランツ 観葉植物

    ¥13,000

    シダ植物シノブ コルクサイズ:縦32cm、横15cm 葉を入れた全体サイズ約50cmx50cm 天然コルクに着生した特大シノブです。ほぼ森です笑 シノブは「高湿度・明るい日陰」を好む着生植物で、水苔やヘゴ板に活着させ、用土は乾燥させすぎず、葉水を与えると元気に育ちます。日当たりが強すぎると葉が傷むため、夏は遮光し、冬は霜にあてないよう室内で管理します。水やりは、鉢が乾きかけたらたっぷりと与え、受け皿に水を溜めっぱなしにしないよう注意が必要です。 ※本品はコルク付けのためそのまま壁にかけていただけます。 撮影日 2025年9月12日 春~秋:半日陰や明るい日陰が適しています。夏は直射日光に当てると葉が傷むため、遮光するか、風通しの良い半日陰に移動させましょう。 冬:霜に当てないよう、室内で管理します。最低でも5℃以上を保つと安心です。 水やり 高湿度を好むため、用土は乾燥させすぎないように管理します。 水やりは、鉢が軽くなったら(土の表面が乾きかけたら)たっぷりと与えます。 葉水(霧吹きで葉に水をかけること)をすることで、瑞々しさを保ち、乾燥を防げます。 受け皿に水を溜めたままにすると根腐れの原因になるので、溜まった水は捨てましょう。 土と植え方 シノブは着生植物なので、土に植える場合は水苔や鹿沼土、溶岩岩など水はけと保水性のバランスが取れた土を選び、根元が常に湿っている状態を保ちましょう。 ヘゴ板や流木などに着生させて育てるのもおすすめです。 肥料 肥料は必須ではありませんが、調子が良ければ葉面散布で与える程度で十分です。 株分けと増やし方 春や秋に、根元の株をカッターなどで切り分けて増やすことができます。 短くなった茎を水苔などに挿しておくと、新たな根が出てきます。 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。

  • 蛇籠 ディスキディア ドラゴンジェイド ヌンムラリア イデアミヌブ ハンギングプランツ

    ¥9,900

    Dischidia nummularia Dragon jade ディスキディア ヌンムラリア ドラゴンジェイド キモ可愛い 「ドラゴン ジェイド」は、ディスキディア属の植物で、Dischidia dragon jadeという学名を持つ、多肉質の葉が紐状に連なるユニークなつる性着生植物です。ガガイモ科に属し、耐寒性は弱いものの耐暑性は強く、東南アジアからオーストラリアが原産地です。明るい風通しの良い場所を好み、直射日光は避け、夏の高温多湿時には遮光が必要です。 籠サイズ:縦15cm、横9cm ※本品はワイヤーが付属しており、そのまま吊るせます。 撮影日 2025年9月12日 葉の形状:多肉質の葉がロープのように連なり、肉厚な見た目が特徴的です。 成長速度:他のディスキディア属の植物に比べて成長が遅く、珍しい品種とされています。 別名:フクロカズラとも呼ばれることがあります。 育て方のポイント 日当たりと置き場所:遮光された明るい場所を好みます。強い直射日光は葉焼けの原因になるため避けてください。 水やり:水はけの良い土壌を使用し、土の表面が乾いたら水やりをします。夏は水やり頻度が高まりますが、冬は控えめにし、乾燥気味に管理します。 肥料:生育期(春~秋)に薄めの液体肥料を月に1~2回与えると、成長が促進されます。 注意点:高温多湿を好みますが、水の与えすぎは根腐れの原因となるため注意が必要です。また、冬場は寒さに弱いため、室内で管理しましょう。 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。

  • 蛇籠 ヒドノフィツム パプアナム アリ植物 ハンギングプランツ

    ¥5,500

    Hydnophytum papuanum ヒドノフィツム パプアナム ヒドノフィツム パプアナムは、熱帯雨林に生息するアカネ科の着生塊根植物で、**アリと共生する「アリ植物」として知られています。根元が塊根状に肥大し、内部に迷路状の穴があいており、そこにアリが巣を作り、そのアリのフンや食べ残しを植物が栄養として共生関係を築きます。「アントプランツ」や「蟻の巣玉」**とも呼ばれ、希少なアリ植物として人気があります。 籠サイズ:縦15cm、横9cm ※本品はワイヤーが付属しており、そのまま吊るせます。 撮影日 2025年9月12日 共生関係::アリ植物として、塊根内部のアリの巣にアリを住まわせ、アリの排出物などを養分とします。 着生植物::自生地では樹や岩に着生して生育します。 塊根::塊根部にアリの巣となる迷路状の穴があきます。 管理:: 光::明るい場所を好みますが、直射日光は葉が焼ける原因になるため、レースカーテン越しの光などが適しています。 水やり::多湿を好みます。成長期の春から秋は土が乾いたらたっぷりと水を与えます。冬は休眠期に入るため、水やりを控えめにし、乾燥気味に管理します。 耐寒性::耐寒性は低く、最低でも10℃以上を保てるように、秋から冬にかけては屋内で管理する必要があります。 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。

  • 蛇籠 オルソフィツム サキシコラ ハンギングプランツ

    ¥3,900

    SOLD OUT

    Orthophytum saxicola オルソフィツム・サキシコラ パイナップル科に属するグラウンドブロメリアの一種です。 独特の銀白色の葉を持ち、成長すると白い花を咲かせ、子株を多く出して群生します。 直射日光を避け、明るい日陰でレースのカーテン越しに光が当たるような場所で管理し、鉢土が乾いたらたっぷりと水を与えるのが育て方のポイントです。 籠サイズ:縦15cm、横9cm 特徴 分類:パイナップル科のブロメリアで、主にブラジルの森林に自生するグラウンドタイプの植物です。 葉:美しい銀白色の葉が特徴で、トリコーム(毛)を表面に持つことで独特の銀葉が楽しめます。 開花・成長:成長すると小さな白い花を咲かせます。属名の「オルソフィツム」は「立ち上がる(直立する)植物」という意味で、茎を伸ばして成長します。 群生:子株をよく出し、群生して育ちます。 育て方のポイント 日当たり:ブラジルの森の木陰で自生しているため、強光は苦手です。直射日光を避け、レースカーテン越しの光が当たる明るい場所で管理しましょう。 水やり:鉢土の表面が乾いたら、たっぷりと水を与えます。 越冬:5℃以上の環境が目安です。冬場は乾かし気味に管理すると良いでしょう。 ※本品はワイヤーが付属しており、そのまま吊るせます。 撮影日 2025年9月12日 実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。 虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。 ※こちらの商品はヤマト運輸での発送となります。 ※現品1点限りです。他サイトにも同時出品のため、欠品になる場合もございます。 ※ 完璧を求める方はご遠慮ください。 防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。 ※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。

SUBURB RANCH

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • メルカリShops
  • LOOKBOOK
CATEGORY
  • PLANTS
  • APPAREL
  • ACCESSORIES
  • GOODS
  • OTHERS
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© SUBURB RANCH

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • PLANTS
  • PLANTS
  • APPAREL
  • ACCESSORIES
  • GOODS
  • OTHERS